目次
エアロバイクとは?
健康維持やダイエットに欠かせない有酸素運動!
それを効率的に行うことができるのがエアロバイクです。ジムで使っている人が多いかもしれませんが自宅でもトレーニングできるエアロバイクについてご紹介します。
エアロバイクの効果
- 足痩せ
- お尻痩せ
- ウエスト痩せ
- 美容効果
- 血行促進
エアロバイクの種類
エアロバイクというとペダルをこいでも前に進まない自転車のようなイメージが多いと思います。
しかし自転車からほど遠いタイプも存在するので紹介していきます。どのようなタイプがあるのか把握して自分に合ったものを選びましょう。
アップライト型エアロバイク
一番自転車に乗っている感覚に近いのがアップライトエアロバイクになります。
上半身を起こした状態でペダルを回す形です負荷が軽めになり初心者にもおすすめします。
本体の重量も軽く自宅でも気軽に運動したい方にも向いています!
スピンバイク型エアロバイク
スピンバック型はアップライト型と同じく上半身を起こした状態でペダルを回すタイプです。スピンバックは前傾姿勢を取る形になり負荷を高めることができるので本格的なトレーニングをしたい方におすすめです。
リカンベント型エアロバイク
リカンベント型は背もたれにもたれかかり足を屈伸させるタイプで足の位置を高くすることにより上半身にかかる負荷を軽減できるので腎臓に負担がかかりにくい特徴があり高齢者のリハビリにもなります。
エアロバイクを選びに重要な事!
使用用途に分けて自分に合ったエアロバイクを選ぶ!
- 初心者でダイエット目的であればアップライト型
- 本格的な筋トレ用 スピンバイク型
- 高齢者のリハビリ リカンベント型
アルインコ
アルインコの商品は初心者購入しやすい価格設定になっています。
気軽にエアロバイクを始めたい人にはおすすめです。重量も女性の方でも持ち上げることができる重さになり折りたたみもあります。
連続使用時間が短めなので長時間のトレーニングには向いていません。
アップライト型
スピンバイク型
ハイガー
ハイガーはスピンバイクを専門的にお使っているメーカーで頑丈な作りで評判があります。価格も手軽であり負荷の調整も細かく調整できするので本格的なエアロバイクほしい方はおすすめします。
大広
リカンベント型
有酸素運動をするだけでは脂肪だけではなく筋肉も落ちるので食事も重要
筋肉を効率よく鍛えるためには食事も大切になります。
有酸素運動で脂肪も落ちます。しかし同時に筋肉も落としてしまいます。
トレーニング後にプロテインでタンパク質を補うことにより筋肉を強化しながら脂肪を落とすことができます。
プロテインは短時間で体に取り込むことができる有効な食事になります。
トレーニング効果を上げるためには血中のタンパク質濃度を上げることが重要になります。
通常の食事では消化して血中にタンパク質を溶け込ませるのに時間がかかるのでプロテインやEAAなどを摂ることおすすめします。
プロテインについて詳しくはこちら
EAAについて詳しくはこちら
まとめ
エアロバイクについてご紹介しました。
エアロバイクの購入を考えるなら価格やデザインを重視するよりも使用用途をしっかり考えて商品選びをしましょう。
エアロバイクはダイエットやトレーニングに役立つだけでなくストレスを軽減したり利場びりとして利用できるので是非エアロバイクを取り入れてみてください。