目次
レッグエクステンションとは?
レッグエクステンションは大腿四頭筋を鍛えることができるマシンでジムに設置されています。
大腿四頭筋を鍛えることにより様々な効果があり、基礎代謝を上げて痩せやすい体にすることができます。
それにより女性は膝上をすっきりと細くすることができ男性は太い足を作ることができ、そのほかにも体重や膝をサポートする効果もあります。
そんなレッグエクステンションのやり方や注意点についてご紹介していきたいと思います。
下半身を鍛えることができるトレーニングについて詳しくはこちら
レッグエクステンションのやり方
- マシンに座り、足首を90度になるようにする。
- その状態から膝をしっかり伸ばしきるようにする。
- その後、大腿四頭筋を意識しながらゆっくりと戻していく。
- 10回×3セットできる重さで行う
レッグエクステンションの注意点
足首の角度に注意
足首を90度に背屈位にすることにより大腿四頭筋への刺激が入りやすくなるので注意して行いましょう。
背中を丸めない
レッグエクステンションを行う時に背中を丸めて骨盤を前傾させると上半身の力を使ってしまうので背中をまっすぐにし下半身だけの力でトレーニングするようにしましょう。
トレーニングはテクニックだけではなく食事も重要
筋肉を効率よく鍛えるためには食事も大切になります。
そこでプロテインは短時間で体に取り込むことができる有効な食事になります。
トレーニング効果を上げるためには血中のタンパク質濃度を上げることが重要になります。
通常の食事では消化して血中にタンパク質を溶け込ませるのに時間がかかるのでプロテインやEAAなどを摂ることおすすめします。
プロテインについて詳しくはこちら
EAAについて詳しくはこちら
まとめ
レッグエクステンションについてご紹介しました。
レッグエクステンションで鍛えられる筋肉ややり方、注意点についてご紹介しました。
大腿四頭筋は日常生活やスポーツなどにかかわる筋肉になります。鍛えることで基礎代謝が上がりダイエットにも繋がります。
まずはレッグエクステンションで大腿四頭筋を鍛えて、負荷の高いスクワットなどに移行するのも良いかと思います。
最後までお読みいただきありがとうございます。