パープルラースとは?
パープルラースはEAAサプリで、必須アミノ酸が含まれているサプリメントのことです。
プロテインより吸収率がよくトレーニング中や直後のアミノ酸補給に最適です。
数あるEAAサプリメントのなかでも優秀なのがパープルラースです。
アミノ酸だけでなくシトルリンやベータアラニンなどの筋トレパフォーマンスを高める成分がふんだんに含まれています。
私はパープルラースを3度購入して愛用しています。
EAAサプリメント=必須アミノ酸
筋肉を作るのに必要なタンパク質は20種類のアミノ酸でできている。
その中にも体内で生成することができない必須アミノ酸は食事やサプリメントなどで補う必要があります。
一方、非必須アミノ酸は体内で材料があれば生成することできるのでそこまで必要はありません。
必須アミノ酸とは英語でエッセンシャル アミノ アシッズといい省略するとEAAです。
なのでEAAとは体内で作ることができない必須アミノ酸のサプリメントのことをいいます。
EAAサプリメント効果
筋肉の材料になる
EAAサプリメントは筋肉の材料になる必須アミノ酸を摂取できる利点があります。
筋肉の発達が活性化されるトレーニング中に必須アミノ酸を摂ることにより体内に素早く吸収され筋肥大のチャンスを最大限に高めてくれます。
EAAとプロテインの違い
プロテインはアミノ酸の塊ですなのでプロテインを小さく分解していくとEAAになります。
違いとしては吸収速度やコストです。
- プロテイン:一度体内で分解する必要がある、ゆっくり吸収されるトレーニング中よりも直後に飲むことが最適。値段もお得
- EAA:吸収が早いのでトレーニング中なのでも飲める、値段が高い
EAAの方がBCAAよりも筋肥大の効果が違うので少し効果にはなりますがそもそも成分が違うのでEAAの方が高価になります。詳しくは下にリンクを貼っておきますので参考にしてください。
パープルラースを使用して感じた効果
パンプアップがしやすくなる
BCAAなど使用していたころよりパンプ感をアップさせる成分が含まれているため筋肉にハリがでるようになりました。
プレワークアウトに比べると効果は劣りますがあくまでも筋肥大させることが目的なのでもし予算などでプレワークアウトを購入できない人はパープルラースだけでも十分効果はあります。
集中力がアップ持続する
パープルラースには、BCAAや集中力を維持するための成分を含まれています。
なのでトレーニング後半まで集中力が長続きします。
パープルラースの配合成分
カルノシンベータアラニン
ベータアラニンは筋肉量アップ、疲労軽減、脂肪燃焼促進などトレーニングに嬉しい効果があります。
シトルリン
シトルリンには血管拡張機能を高める効果があるので血流をスムーズにさせる効果があります。
トレーニングでいうパンプ感を期待てきます。
ベタイン
ベタインは筋トレサプリで有名なクレアチンのような働きがある成分です。
効果としてはレップ数増加や疲労を軽減する、成長ホルモンに有効な成分を促進する効果があります。
最近のプレワークアウトなどに含まれていることが多い成分になります。
ジンジャー
ジンジャーは生姜のことで栄養吸収能力の向上や集中力を上げる効果があります。
ノルバリン
ノルバリンはBCAAのバリンに似た作用があります。
ノルバリンはパンプ感が高まる、作用としてはアルギニンが作られるのを助ける効果があります。
パープルラースの摂るタイミングとしてはトレーニング中がベスト
パープルラースは1杯12g400mlに溶かして飲みます。
またEAAを1回15gを摂取することにより特に効果が高い結果が報告されています。(EAA15g=パープルラース2杯)
EAA7gでは特に筋たんぱく合成はそれほど変わらないのに対して15gのEAAを摂取することにより筋合成が上がることが
またトレーニング中に飲む場合にほかのサプリメントと同時に摂ることにより効果が上がる!
糖質と一緒に摂る
パープルラースと糖質と一緒に摂ることによりトレーニング効果が上がります。
ダイエットや減量で糖質に敏感になっていると思いますが筋トレをしている人はいかに糖質が重要かわかるはずです。
糖質を摂取しながら筋トレをすることにより筋肥大を期待できます。
減量中には糖質控えたり、抜いたりもします。
クレアチンを一緒に摂る
パープルラースとクレアチンと一緒にとることにより筋持久力や筋力アップを期待できます。
クレアチンは筋収縮のエネルギーを高めるため強度や反復運動に対して効果があります。
とくに筋トレで高重量が増加したり瞬発的なパワーが上がることが期待できます。
あと、クレアチンだけでは筋肉を作ることはできませんが、筋トレする際のエネルギーが効率的に使用できます。
高重量のトレーニングを行うことができたりクレアチンを摂取することにより高負荷トレーニングを可能とし、筋肉量の増加が期待できます。
HMBと一緒に摂る
HBMは「筋肉を作れ」っという脳内信号を送ることで効率よく筋肉を付けることができる効果があります。
研究結果でもHBMサプリを摂取しらがらトレーニングをした場合とトレーニングのみの時をで効果が2倍になったというデータもあります。
もちろんHBMサプリメントを飲むだけで筋肉が増えるわけではないので、あくまでもHBMを摂取しながらトレーニングをするようにしてください。
パープルラース購入はどこがお得?
パープルラースはどこで購入するのがお得なのか?
楽天で購入することが一番お得に購入することができます。アマゾンで購入する2,000円以上高くなりますので楽天で購入することをおすすめします。
おすすめのシェーカー
ブレンダーボトル
海外のシェーカーブランドで作りもしっかりしていてプロテインもだまなくしっかり混ざります。
デザインも良く色もたくさんあるので自分にあった色を選ぶことができます。
まとめ
パープルラースについてご紹介しました。
パープルラースEAAは筋トレをしている人には必ず試してほしいサプリメントになります。
トレーニング効果がいまいち感じられない人は色々なサプリメントやトレーニング方法を変えて目標の体を手に入れましょう!!