目次
先進国アメリカで話題のフィッシュオイル!
筋トレやダイエットにも効果のあるサプリメントとして注目されているフィッシュオイル!
その注目度は、サプリメント先進国のアメリカで10人に1人はフィッシュオイルを飲んでいるほどです。
そんな今人気があるフィッシュオイルですが、いざフィッシュオイルを買おうと思ってもたくさんありすぎてどれが良いか迷ってしまうと思います。
そこで筋トレやダイエットで効果のあるフィッシュオイルについてご紹介していきます。
フィッシュオイルとは?
フィッシュオイルとは、魚油に多く含まれているオメガ3脂肪酸(EPA、DHA)のことです。
オメガ3脂肪酸は体の中で産生されないため、食事等で取り入れるしかありません。体の機能維持に必要な脂肪酸になります。
日本人はもともと魚主体の食生活だったので十分に取れていたのですが、食事が欧米化し肉が主体となり栄養素が不足したと言われています。
フィッシュオイルの効果
- 筋肉成長の促進
- 筋肉分解の予防
- 疲労回復
- 成長ホルモン促進
- 脳機能の向上
- 血流改善
このように、健康面だけでなく筋トレにとっても良い面がたくさんあります。
筋トレをはじめると脂質は太る原因となるのですがフィッシュオイルは積極的に摂ってほしいです。
フィッシュオイルの摂取量
そんな筋トレやダイエットにも良い効果のあるフィッシュオイルですが、摂取量はどの程度が適量なのでしょうか?
厚生労働省 1日あたり1000㎎を目安に摂るようにしましょう。
オメガ脂肪酸は朝に摂ると良いです。
朝にオメガ脂肪酸を摂ることにより血液と肝臓の中性脂肪の量が少なくなる研究結果が出ています。なので朝にサプリメントや魚を食べることをおすすめします。
ちなみに摂りすぎると血がさらさらになりすぎて出血が止まりにくい鼻血や下痢といったリスクもあります。摂取量にはご注意ください。
フィッシュオイルの選び方
悪質な商品は鮮度の悪いフィッシュオイルを使っている販売店などもあるので注意が必要です。
正しい知識を身につけて効果の高い商品を摂るようにしましょう。
まとめ
フィッシュオイルの正しい知識や摂り方についてご紹介しました。
トレーニング効果を最大限に高めるためにも栄養管理は大切です。フィッシュオイルを摂って健康な体作りを頑張ってください。
最後までお読みいただきありがとうございます。