サプリメント ダイエット 健康知識

トレーニング効果を上げるBCAAの取り方とおすすめのBCAA紹介

投稿日:

BCAAとは?

人が生きていく上で必ず必要となる必須アミノ酸9種類ありますがそのなかでも、トレーニング効果を上げることができる必須アミノ酸がバリン、ロイシン、イソロイシンの3種類のアミノ酸が筋肉のエネルギー代謝に深くかかわっています。

必須アミノ酸9種類を摂ることができるEAAについて詳しくはこちら

BCAAの役割

筋肉の分解を抑制してくれる

運動をしていると筋肉に蓄えられている糖や脂肪を分解してエネルギーとして使用しています。

それでも足りないエネルギーを血中の糖、脂肪、BCAAからエネルギーを生み出します。

そのため、運動中は血中のBCAA量を増やしておくことにより筋肉の分解を抑えることができるのです。

BCAAに含まれている成分の効果

イソロイシンの効果

  • 疲労回復を促す
  • 成長を促進する
  • 集中力を高める
  • 肝機能を高める
  • 美肌効果がある

運動30分前に摂取することにより効率よく吸収される。

摂取目安 体重1㎏あたり20g

バリンの効果

  • 筋肉を修復する
  • 血液内の窒素のバランスを整える
  • 疲労回復に関与
  • 美肌(コラーゲン同士を結び付ける働き)

運動30分前に摂取することにより効率よく吸収される。

摂取目安 体重1㎏あたり26g

ロイシンの効果

  • エネルギーの代謝
  • 筋肉の合成

運動30分前に摂取することにより効率よく吸収される。

摂取目安 体重1㎏あたり40g

摂取のタイミング

起床してすぐ

寝ている間に筋肉を修復するのにアミノ酸を使用しているので起きたとにはガス欠状態になっています。

なので朝起きてからすぐに飲むことにより筋肉の分解を防ぐことができます。

運動前30分前

運動前に摂取すれば血中にBCAAが吸収されるのでエネルギーが枯渇することは避けることができます。トレーニングしているとエネルギーを使用するのでトレーニング中もこまめにBCAAを補給するようにしてください。

運動後

運動後も筋肉の修復のスイッチを入れてくれるのでおすすめのタイミングです。タンパク質の補給は筋肉の合成率を向上させてくれるので運動後にもBCAAを摂取するようにしてください。

就寝前

人は寝ている間に成長ホルモンを分泌し筋肉の修復を行います。

就寝前に血中アミノ酸量が減っていると次の日に筋肉の修復がうまく行えなく、疲れが残りトレーニング効果を無駄にしてしまうことに繋がります。

おすすめのBCAA

エクステンド

エクステンドとはアメリカを代表するサイベーション社から発売されているBCAAです。

バリン、ロイシン、イソロイシンの他にクエン酸やグルタミンなどトレーニング中に水に溶かして飲む粉末状サプリメントです。

フレーバーも色々ありどれもおいしいいです。個人的にはレモンライムがおすすめです。

エクステンドについて詳しくはこちら

まとめ

BCAAの知識や飲み方のご紹介させていただきました。

実際に私もエクステンドを使用していますがトレーニング効果が上がるサプリメントとしておすすめします。

これからトレーニングされる方やトレーニングしているけどBCAAを飲もうか迷っている方は間違いなく今以上に成長できますので是非参考にしてください!

最後までお読みいただきありがとうございます。







-サプリメント, ダイエット, 健康知識

Copyright© MASAフィットネス , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.